ども

カツコです
ひっさびさの投稿です!
ざこちん(坐骨神経痛)がやっと治ってきたので、
四年に一度、店主がひどく不愛想になる例のBARに、
ひっさびさに行って参りました!
(水商売の店主でも、ロシアとの時差はキツイらしい(笑)。)
実は最近、007シリーズをDVDで観て、
ぜひ飲んでみたいカクテルがあったんです。
ヴェスパーマティーニ
ダニエルクレイグが初めてボンド役を務めた
「カジノロワイヤル」で、ボンドの愛した女性、
ヴェスパーの名を冠したカクテル。
007のマティーニはいろいろあって、
基本ウォッカで作ること、
ステアではなくシェイクで作ること等の共通点はあるものの、
このヴェスパーマティーニは特別。
ウォッカとジンと、キナリレ(リキュール)で作る
とってもスペシャルなマティーニなのです。
(イギリスとフランスとロシアの融合、つまり世界平和を
祈念したカクテルだという説もあり。)
キナリレは現在終売で、入手はほぼ不可能らしく、
代用品のリレブランで作るBARが多いんだそう。
シェイクするせいか味がマイルドで、
女性の名前を冠したカクテルらしく、
女性に好かれそうな、マイルドなマティーニでした。
(味はマイルドだけど、アルコール度数はハードだから、
飲みすぎ注意よ。寝ちゃダメ注意報発令。)
「最後にレモンピールだに!」と念を押す私に、
「そんなもん、言われんでも分かってるわ!」と
言わんばかりのガン無視を強行する店主。
世界杯で、だいぶお疲れなのね(笑)。
因みに私は「カジノロワイヤル」の前に
その続編である「慰めの報酬」を観てしまい、
「ヴェスパーを許してやれ」とか言われても、
サッパリ意味が分からない(笑)。
物事は順番が大事だと痛感した次第です。
次は観ます。「カジノロワイヤル」。
ロシアワールドカップに、ヴェスパーマティーニ!
スパシーバ!