BARでお花見♪

かつ

2016年04月08日 15:09

どもカツコです

3月は単独呑み行動を控えておりましたが、
4月になったことだし、まあ、たまにはいいか、
とTHINKさんの口開けにお邪魔しました。

丁度、先にお見えになっていた常連さんが、マスターと、
満開になった桜について話しているところでした。
花より団子のカツコは、前からTHINKさんの
Facebookページで気になっていたこちらを注文。



ラガヴーリンのペドロヒメネスカスク。
16年ということで、それ自体は珍しくないですが、
シェリー樽である、ペドロヒメネスでフィニッシュとのこと。
まるで干し葡萄のように濃厚な、甘みと香り。
BARは久しぶりということもあり、余計に美味しかった

さあ、そこでお花見のお話。
この日は昼間天気が良く、お花見会場も混んでいたらしい。
仕事ばかりで花を愛でる暇もなかったなぁ、
せめてお花見気分に浸れるカクテルはないかしら?

そんな無茶ぶりにも応えてくれちゃうのが、
BARなのよねぇ~。



青森産リンゴ王林とズブロッカのカクテル、シャルロッカ。
なぜお花見気分かって?
上に乗ってるのが、桜の花の塩漬けだから。
それにそれに、ズブロッカから桜に似た香りがするから。
(詳しくはTHINKさんのブログをご覧ください。)
https://www.sakedori.com/s/barthink/liquor/92256.html

余談ですが、先にみえられていた常連さんも、
直後にこのカクテルを頼まれました。
「見てたら呑みたくなっちゃった。
ごめんね、一緒に頼まなくて。」
こういう配慮が、さすが常連さん!



で、仕上げはアイリッシュコーヒー。
季節的にはもう終わりなんでしょうが、
この日はちょっと花冷えだったので。

しかも、最初に来られた常連さんと、
私のすぐ後に来られた常連さんと、
私と三人並んで同じものを呑みました(笑)。
美味しいものは伝染するのね。

やっぱり、BARっていいいなぁ

関連記事